【ラボ】マット運動はじめました
体育のマット運動で苦戦しがちな後ろ回り。
実は私自身、小学生の頃は後転ができず、
マットの授業は嫌いでした…。
後ろに転がった際に頭を打ってしまったり、
手のひらがマットに上手くつけなかったり・・・。
続きはこちら >>

2017年6月28日開校の群馬県内初の忍者ナイン。スポーツを通して子どものやる気と自信を引き出し生きる力を育てます。スポーツバイオメカニクス研究に基づいた指導方法でさまざまなスポーツに応用できる一生モノの運動能力が、楽しく遊びながら、最短で身につく!スポーツの種目を決める前のスポーツ教室です。
※現在このホームページでの情報更新は停止しております。
体育のマット運動で苦戦しがちな後ろ回り。
実は私自身、小学生の頃は後転ができず、
マットの授業は嫌いでした…。
後ろに転がった際に頭を打ってしまったり、
手のひらがマットに上手くつけなかったり・・・。
1月より、
「走る」「蹴る」「バランス」の
動作練習を行っています。
これで、年間を通して、
9つの基本動作すべてが練習できることになります。
来年度入会生徒さん大募集!!
下記の日程で無料体験レッスンを行います。
【日程】
①2月17日(日)10:20〜
②2月17日(日)13:20〜
③2月24日(日)10:20〜
④2月24日(日)13:20〜
お子さまの運動の習い事をご検討中の保護者の皆さま、ぜひ忍者ナインよしおか温泉ラボの無料体験レッスンにお越し下さい!
スポーツバイオメカニクス研究の第一人者
東京大学大学院 深代千之教授監修
幅広いスポーツに応用出来る
一生モノの運動能力が身につくスポーツ教室です!
▽▼お申し込みはこちらから▼▽
本年もどうぞよろしくお願い致します。
新年のレッスンは、
水曜日クラス→1月9日
土曜日クラス→1月12日
それぞれスタートです!
12月22日のクリスマス会をもって、
2018年のレッスンはすべて終了しました。
今日は水曜日ですが、レッスンはないですよ〜。
2018年最後のレッスンは、
おてがみ迷路のプレゼント。
ゴールまでたどりついてね!
レッスンの成果が出ています!
科学の力で運動能力アップのスポーツ教室
忍者ナイン。
お子さまの得意なスポーツを見つける
スポーツ適性ナビを順次実施しています。
9月から取り組んできたNinjaバトル
「打転球」がいよいよ大詰め。
土曜日クラスいよいよ明日がチャンピオン大会です。
今年度最初の大会の時、
初めてとても悔しそうな表情を見せてくれた女の子がいました。
忍者ナインよしおか温泉ラボでは、
随時体験レッスン、見学を受付しております。
幼稚園・保育園生
水曜日16:30〜 土曜日10:10〜
小学生は
水曜日17:20〜 土曜日11:00〜
レッスン開始しています。
忍者ナインのカリキュラムの一つである、
社会性を育てるプログラム、
Ninjaバトルのご紹介です。
9月から12月でのNinjaバトルは、
ボールを打ってロケットを倒す、
「打転球」という、
忍者ナインオリジナルのプログラムに取り組んいます。
嬉しいニュースです!!
忍者ナインよしおか温泉ラボの校長先生が、
先日佐賀県で行われた
グラスコートベテランテニス選手権において、
見事優勝しました!!